会議の録画中継映像が視聴になれます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImhpdGFjaGlvdGEtY2l0eV8yMDIzMDYwNV8wMDEwX2lzaGlrYXdhLXRzdXlvc2hpIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2hpdGFjaGlvdGEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9oaXRhY2hpb3RhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWhpdGFjaGlvdGEtY2l0eV8yMDIzMDYwNV8wMDEwX2lzaGlrYXdhLXRzdXlvc2hpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoidHJ1ZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImhpdGFjaGlvdGEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJoaXRhY2hpb3RhLWNpdHlfdm9kXzg4MyIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和5年第3回定例会
- 6月5日 本会議 一般質問
- 無会派 石川 剛 議員
1.災害に強いまちづくりについて
(1)避難行動要支援者の避難支援に向けた取り組みについて
①避難行動要支援者名簿の更新状況及び個別避難計画の作成状況について伺いたい。
(2)災害時に活用される福祉避難所について
①本市における現時点での福祉避難所確保情報と周知方法について伺いたい。
②ガイドライン改正により、本市においての福祉避難所のあり方や変更点等について伺いたい。
③平時における取り組み状況や現状の課題等について伺いたい。
2.交通対策の整理と利便性向上について
(1)公共交通の次世代技術の導入について
①電動キックボード実証実験の結果について伺いたい。
②本市における今後の展開等について伺いたい。
(2)持続可能な交通体系の確立に向けた取り組みについて
①予約型乗合タクシーAI運行システム導入調査の結果について伺いたい。
②本市における今後の展開等について伺いたい。
3.安心な在宅生活について
(1)緊急通報体制等整備事業について
①現在までの導入実績について伺いたい。
②過去5年間の通報回数及び緊急出動数について伺いたい。
③事業の有効性と現状の課題等について伺いたい。
(1)避難行動要支援者の避難支援に向けた取り組みについて
①避難行動要支援者名簿の更新状況及び個別避難計画の作成状況について伺いたい。
(2)災害時に活用される福祉避難所について
①本市における現時点での福祉避難所確保情報と周知方法について伺いたい。
②ガイドライン改正により、本市においての福祉避難所のあり方や変更点等について伺いたい。
③平時における取り組み状況や現状の課題等について伺いたい。
2.交通対策の整理と利便性向上について
(1)公共交通の次世代技術の導入について
①電動キックボード実証実験の結果について伺いたい。
②本市における今後の展開等について伺いたい。
(2)持続可能な交通体系の確立に向けた取り組みについて
①予約型乗合タクシーAI運行システム導入調査の結果について伺いたい。
②本市における今後の展開等について伺いたい。
3.安心な在宅生活について
(1)緊急通報体制等整備事業について
①現在までの導入実績について伺いたい。
②過去5年間の通報回数及び緊急出動数について伺いたい。
③事業の有効性と現状の課題等について伺いたい。